中津市産後ケア事業のお知らせ

公開日 2021年02月26日

更新日 2022年07月07日

「子育てを手伝ってくれる人がいない」「気分が落ち込みがち」「赤ちゃんのお世話、これでいいの?不安でたまらない」など、産後は悩んだり不安に思うことがあります。一人で抱え込まず、ご相談ください。

利用できる方

中津市に住民票がある、出産後4か月未満のお母さんとお子さんで、次に該当する方

  1. 家族等から家事、育児などの十分な支援が受けられない方
  2. 心身の不調や育児不安等がある方

※医療行為が必要な方は利用できません

サービス内容

市が委託する産婦人科医療機関、助産院で宿泊またはデイサービス(日帰り)を利用し、助産師等の専門スタッフから、心身のケアや育児に関するサポートを受けることができます。

  • 母の心身ケア(健康管理や乳房のケア、産後の生活アドバイス、不安や悩みをお伺いします)
  • 育児サポート(赤ちゃんの健康状態や栄養方法の確認、沐浴や授乳指導、育児手技に関する助言)

※お母さんと赤ちゃんでの利用となります。

利用料金

利用料金一覧
サービス区分 利用単位(1回) 自己負担額 利用上限
1.宿泊型(午前10時~翌朝午前10時) 1泊2日 3食付 3,000円 1・2あわせて7回まで
2.デイサービス型(午前10時~午後5時) 1日 1食付 1,500円 1・2あわせて7回まで

※子育てほっとクーポンでの支払いが可能です。

実施施設 ※令和4年4月時点

産後ケア実施施設[PDF:248KB]

利用方法

必ず、事前に地域医療対策課へご連絡ください。
お母さんへの聞き取りを行い、審査・承認後の利用となります。

お問合せ先

地域医療対策課 電話0979-22-1170

お問い合わせ

地域医療対策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1170
FAX:0979-24-2342

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください