公開日 2022年04月28日
更新日 2022年05月02日
中津市クリーンプラザでは、循環型社会形成の推進・脱炭素社会の実現に向け、さらなる「ごみの減量・資源化」を推進しています。その一環として、「資源ごみ」の収集状況について報告致します。報告する「資源ごみ」の収集量は、一般家庭から「ごみ集積所」に出されたごみを対象(路上収集分を対象)としています。
「資源ごみ」は、リサイクル(資源化)できるごみです。一般家庭のごみをしっかり分別することにより資源化が進められます。
ごみの分別にご協力をお願い致します。
「資源ごみ」収集状況からの一言
古紙回収の中の「雑がみ」について一言です。
「雑がみ」には、包装紙・お菓子の箱・ティッシュの箱など色々なものがあります。
注意して頂きたいのは、カーボン紙・防水加工された紙・内側に金属箔がついた紙・汚れた紙などは、リサイクルできませんので「燃やすごみ」に出してください。
「資源ごみ」の収集状況の報告(3月分を追加)
収集月 | 資源プラ | ペットボトル | びん・缶 | 古紙 | 古布 |
---|---|---|---|---|---|
7月 | 37,540 | 26,370 | 63,160 | 98,400 | 20,880 |
8月 | 51,860 | 32,160 | 73,440 | 97,870 | 17,460 |
9月 | 47,480 | 27,750 | 72,400 | 98,660 | 18,480 |
10月 | 41,960 | 27,280 | 56,960 | 97,250 | 26,550 |
11月 | 40,920 | 22,760 | 53,330 | 92,850 | 31,520 |
12月 | 44,950 | 21,690 | 63,600 | 108,480 | 23,800 |
1月 | 46,290 | 20,900 | 63,970 | 91,950 | 18,300 |
2月 | 41,540 | 18,630 | 54,370 | 85,770 | 16,790 |
3月 | 39,120 | 20,710 | 56,100 | 90,290 | 19,240 |
お問い合わせ
清掃管理課
住所:〒871-0007 大分県中津市大字蛎瀬1366番地3
TEL:0979-24-5374
FAX:0979-26-1950
E-Mail:seisou@city.nakatsu.lg.jp