市長コラム~つなぐ~ 野菜とともに

公開日 2021年09月27日

 コロナ禍のステイホーム。パートナーと野菜づくりに取り組みました。5月の休みの合間に種を蒔き、苗を植えました。キュウリ、ナス、トマト、ダイコン、ニガウリ、ピーマン、オクラ、ミックスレタス、インゲン豆、トウガラシなど少量多種に挑戦。昨年の5種に比べ相当増え、耕起作業も、鍬から小型耕運機になりました。
 小さな種から芽が出て、また苗が成長する生命力を見るのは嬉しいばかりか、励まされます。しかし、成長には邪魔も入ります。まずは害虫。消毒しない葉は虫にとっては格好の居場所、存分に食し、卵を産みつけ幼虫を育てます。保護色で上手に潜む虫と収穫まで戦いが続きます。台風や長雨の試練もありました。
 さらに実が付き始める頃、難敵カラスが登場。若いトウモロコシ、トマト、プリンスメロンを襲撃します。隣人に防御対策を伝授され、足元や周囲に黄色のひもや反射テープを張り巡らし何とかしのぎました。また、昨年の経験も活かし、トマトには水はやらず、雨に当たると実が割れるので、ビニールで屋根をかけ保護しました。逆にナスやキュウリは土に水分がないとダメ、毎日こまめに散水、追肥も施します。
 世話が行き届かず上等品とはいきませんが、素人なりにどの野菜も収穫できました。食卓は、毎日、採りたて野菜の健康メニュー、自家製で新鮮であることだけでもご馳走、自分達で育てた満足感を味わいました。
 兼業農家で育った私、今の家庭菜園での野菜づくりは、親の代の農作業の苦労とは比ぶべくもありません。小さな体の母が畑で雑草と奮闘している姿が今でも瞼に焼き付いています。手作業の重労働に汗しながら、自作の野菜の成長に、そして我が子の成長に少しは喜びを見つけられていたでしょうか。

野菜とともに

(市報なかつ令和3年10月1日号掲載)

お問い合わせ

秘書広報課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9870
FAX:0979-24-7522