子育て・教育
- 【新規】不育症治療費助成制度の開始について(お知らせ)(2025年04月03日 こども家庭センター)
- 【助成拡大】不妊治療費等の助成範囲と助成対象者を拡大しました。(2025年04月03日 こども家庭センター)
- 中津市こども計画を策定しました!(2025年04月01日 子育て支援課)
- 妊婦のための支援給付(2025年04月01日 こども家庭センター)
- 図書館だより4月号(2025年04月01日 小幡記念図書館)
- 令和7年度(2025年度)離乳食講習会の開催スケジュール(2025年04月01日 こども家庭センター)
- 令和6年度児童手当制度改正について(2025年03月28日 子育て支援課)
- 中津市こども家庭センター(2025年03月25日 こども家庭センター)
- 子育て中のみなさんの強い味方!子育て情報紙「ぽこあぽこ」4・5月号(2025年03月25日 こども家庭センター)
- 児童館・子育て支援センターの利用案内(屋内あそび場 行事予定・お便り)(2025年03月25日 こども家庭センター)
- 令和7年度学校給食こんだて表(2025年03月24日 体育・給食課)
- なかつプレーパーク情報!(4月)(2025年03月21日 こども家庭センター)
- 令和7年度中津市ジュニア・グローバル・リーダー研修(グアム短期留学)の参加者募集について(2025年03月19日 学校教育課)
- 第8回朝吹英二翁生誕祭が執り行われました(2025年03月12日 耶馬溪地域振興課)
- 耶馬溪中学校で第60回卒業証書授与式が行われました(2025年03月07日 耶馬溪地域振興課)
- 図書館だより3月号(2025年03月01日 小幡記念図書館)
- 耶馬溪フットサル大会が開催されました!(2025年02月17日 耶馬溪地域振興課)
- 令和7年度 春休み児童クラブの利用申込みについて(2025年02月12日 子育て支援課)
- 図書館だより2月号(2025年01月31日 小幡記念図書館)
- 【選定結果追記】令和6年度中津市鶴居校区放課後児童クラブ運営業務委託業者選定公募型プロポーザルを実施します(2025年01月30日 子育て支援課)
- 子育て中のみなさんの強い味方!子育て情報紙「ぽこあぽこ」2・3月号(2025年01月24日 こども家庭センター)
- R6「英語で学ぼう諭吉学」を開催しました。(2024年12月23日 学校教育課)
- 児童扶養手当の手続き(2024年11月01日 子育て支援課)
- 【年度途中・4月入所申込用】保育関係手続がオンラインで申請可能です。(2024年11月01日 保育施設運営課)
- 認可保育施設の令和7年度4月入所申込受付を開始します!(2024年11月01日 保育施設運営課)
- (仮称)中津市新学校給食共同調理場整備運営事業(2024年10月02日 体育・給食課)
- 養育医療の申請について(2024年09月25日 こども家庭センター)
- 小児救急ハンドブック 中津市版 2024(2024年09月18日 こども家庭センター)
- 【子ども向け】小幡記念図書館のはじまりについて(2024年08月16日 小幡記念図書館)
- 【厚生労働省】ポータルサイト「確かめよう労働条件」のご案内(2024年07月26日 企業立地・雇用対策課)