公開日 2016年07月26日
更新日 2025年04月22日
中津市は平成22年4月1日より、景観条例を施行し中津市全域に景観計画を定めています。
良好な景観を保全し中津らしい景観を形成するため、ご理解とご協力をお願いします。
また一定規模以上の建築物の新増築等、外観や色彩の変更、工作物の設置、開発行為、太陽光発電設備の設置などを行う場合には、協議(着工の60日前まで)および届出(着工の30日前まで)の手続きが必要です。
基準等は中津市景観計画をご覧ください。
※中津市全域に定められています
景観法の届出を要する行為 一覧[PDF:670KB]
景観法・条例届出必要書類・届出の流れ[PDF:188KB]
申請書一覧 提出部数 正・副各1部 ※押印不要になりました
提出前の書類の確認も行っています。ご相談ください。
参考様式
- 委任状様式(景観形成方針適合協議書及び景観法に基づく届出)[DOC:31KB]
※手続きや届出の修正を代理者が行う場合は委任状を添付してください。 - 協議者変更届[XLS:33KB]
農地転用申請時添付様式
関連記事
お問い合わせ
まちづくり推進課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9032
FAX:0979-24-7522
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード