公開日 2013年10月18日
更新日 2025年10月20日
 
- 一目八景・鳶ノ巣山(2022年11月撮影)
 
- 展望台・商店街の様子
概要
若葉もみじの新緑から錦もみじの紅葉期まで、一年中鮮やかな景観を見せてくれる深耶馬溪の中心地にあります。
群猿山、鳶ノ巣山、嘯猿山、夫婦岩、雄鹿長尾の峰、烏帽子岩、仙人岩、海望嶺などの周囲の岩峰群が、一目で八景を一望できることから名づけられた深耶馬溪の代表的な景勝地です。
蕎麦屋や旅館、温泉施設などの中心に位置する一目八景展望台から、景色を堪能出来ます。さらに、川向こうには遊歩道もあり、展望台からの眺めとはまた違った一目八景を満喫来ます。
春から夏にかけて色鮮やかな新緑を見せてくれますが、例年11月の中旬から12月の上旬にかけて紅葉が見頃を迎えます。
※一目八景のライトアップはしておりません。
※一目八景展望台付近または公共駐車場から展望台までの歩道は照明が少ないため、足元にご注意ください。
※一目八景近くのひさしもみじでは紅葉の季節にライトアップしております。
★このスポットの地図や周遊モデルコース
 日本遺産「やばけい遊覧」観光モデルコース(自動車)
| 所在地 | |
|---|---|
| 駐車場 | 深耶馬溪公共駐車場(展望台から徒歩5分) 普通車等256台、バス11台駐車可能。 営業時間24時間、定休日なし、予約不可 | 
| 利用料金 | 無料 | 
| 所要時間(目安) | 30分~1時間 | 
| 備考 | 駐車場、展望台下にトイレ(バリアフリー含)有。 | 
| お問合せ先 | 耶馬溪支所地域振興課 電話:0979-54-3111 | 
| 関連リンク | - | 
地図
一目八景
お問い合わせ
耶馬溪地域振興課
住所:〒871-0405 大分県中津市耶馬溪町大字柿坂138番地1
TEL:0979-54-3111
FAX:0979-54-2646
E-Mail:yb-chiiki@city.nakatsu.lg.jp
    

 
            

