公開日 2016年04月28日
更新日 2023年06月19日
中津市木村記念美術館では、偶数月の第3土曜日に、美術鑑賞講座「美術のすすめ」を開催しています。
受講申込みは随時受け付けておりますので、是非お申込みください。
令和5年度 美術鑑賞講座「美術のすすめ」
日時:偶数月の第3土曜日 14時~15時30分
場所:小幡記念図書館視聴覚室
※感染症対策のため、同館研修室に会場変更有
受講料:無料
対象:どなたでも
定員:なし
回(開催日) | テーマ | 担当 |
---|---|---|
第1回(4月15日) | 磁器を楽しむ | 工藤学芸員 |
第2回(6月17日) | 洋画家・熊谷九寿 | 吉川主幹・学芸員 |
第3回(8月19日) | 洛中洛外図探訪 | 工藤学芸員 |
第4回(10月21日) | 20世紀最大の画家・ピカソ | 吉川主幹・学芸員 |
第5回(12月16日) | モナリザの微笑み |
吉川主幹・学芸員 |
第6回(令和5年2月17日) | 民陶の窯 | 工藤学芸員 |
- 講座の様子
申込み方法
受講申込みは、申込用紙に必要事項を記入の上、美術館にご持参ください。また、電話・FAXでの受け付けも行っております。
申込用紙は、美術館他、市内施設数箇所に設置しています。
令和5年度美術鑑賞講座チラシ・申し込み用紙[PDF:1.2MB]
電話:0979-22-7767、FAX:0979-23-8616
過去の美術鑑賞講座
国立国会図書館インターネット資料保存事業による自治体サイトアーカイブに接続します。
美術館のあれこれ
お問い合わせ
歴史博物館
住所:〒871-0057 大分県中津市1290番地(三ノ丁)
TEL:0979-23-8615
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード