中津市版まち・ひと・しごと創生総合戦略について

公開日 2016年12月16日

更新日 2025年04月17日

第3期 中津市版まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定

 中津市では、令和2年3月に「第2期中津市版まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、「なかつ安心・元気・未来プラン」の中期的なアクションプランとして、人口減少の抑制、雇用の確保、交流(関係)人口の拡大など、地方創生に関係する施策に重点を置いて取り組んでまいりました。
 令和6年度はこの計画期間の最終年度となっていることから、この間の社会情勢の変化、国の動向等を踏まえ、令和7年3月に第3期となる新たな総合戦略を策定しました。

総合戦略の実施と効果検証・見直し

PDCAサイクル図

 第3期の総合戦略では、計画期間である令和11年度(2029年度)までに実現すべき基本目標とそれに対する数値目標、また施策ごとに進捗や効果を測定するための成果指標を設定しています。
 これらをもとにPDCAサイクルによる検証を毎年実施し、施策を着実に実行していきます。また、必要に応じて総合戦略の改訂を行います。

 なお、総合戦略の効果検証については、年1回程度開催する「総合計画検証会議(フォローアップ会)」にて実施しています。
 詳細については、第五次中津市総合計画「なかつ安心・元気・未来プラン2017」についてのページをご覧ください。

お問い合わせ

総合政策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9031
FAX:0979-24-7522

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください