公開日 2024年11月12日
更新日 2025年08月05日
コードが不要で持ち運びに便利なため電源に小型充電式電池を使用した製品が増えています。これらの製品が廃棄物となったときに、リサイクル、焼却施設の破砕処理施設で発火、火災の原因となっている事例が全国で多数報告されています。
小型電子機器を廃棄する際に小型充電式電池が残っていないか確認をお願いします。
小型充電式電池
充電して繰り返し使用できる電池です。
- リチウムイオン電池
- ニカド電池
- ニッケル水素電池
小型充電式電池が使用されている代表的な製品
- 携帯電話
- スマートフォン
- デジタルカメラ
- モバイルバッテリー
- 加熱式タバコ
- コードレス掃除機
- 電動アシスト付き自転車
- 電動工具
小型充電式電池のリサイクル
小型充電式電池のリサイクルは、「一般社団法人JBRC」を参照してください。
回収場所
小型充電式電池は、家電販売店などにあるリサイクルボックスへ返却してください。リサイクルボックスを置いてある回収協力店や自治体施設は次をご覧ください。
拠点名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
株式会社 ヤマダデンキ三光店 | 三光佐知1011 | 0979-27-7855 |
株式会社 ヤマダデンキベスト電器 大分中津店 | 下池永114 | 0979-23-4711 |
株式会社 ヤマダデンキ中津店 | 大新田字4番通174-1 | 0979-85-0717 |
でんき館シラキハラ | 大貞287-2 | 0979-32-1299 |
株式会社 九州ケーズデンキケーズデンキ中津店 | 蛎瀬1105 | 0979-64-7778 |
拠点名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
株式会社 あさひサイクルベースあさひ中津店 | 大新田276-1 | 0979-85-2880 |
拠点名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
中津市クリーンプラザ(中津市清掃管理課) | 蛎瀬1366-3 | 0979-24-8527 0979-24-5374 |
※回収場所に小型充電式電池を持ち込む場合は、必ず電話確認をしてから持ち込んでください。
中津市では、小型家電に使用されている小型充電式電池は「有害ごみ」の回収日に収集しています。または、公民館等の小型家電回収ボックスのサイドに設置されている回収カゴに入れてください。
もし、「膨張や破損した小型充電式電池」の場合は、中津市クリーンプラザまでご相談してください。
- 小型家電回収ボックス
- 小型充電式電池回収カゴ
お問い合わせ
清掃管理課
住所:〒871-0007 大分県中津市大字蛎瀬1366番地3
TEL:0979-24-5374
FAX:0979-26-1950