公開日 2019年09月19日
更新日 2022年06月24日
スローガン
みんな仲良し福祉の里やまくに
実践目標
- お互いに助け合う見守り体制づくり
- 誰もが生き生きと楽しくつながろう
- 自ら作ろう安全・安心自主防災組織
| サロン名 | 活動場所 | 活動日 | 活動時間 | 平均利用者数 | ボランティア数 | 対象者 | 参加費 | 駐車場/送迎 | サロン設立 | 代表者 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| たいしょう陣 | 旧溝部小学校体育館 | 毎月第3土曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| 中摩ふれあいサロン | 中摩公民館 | 4・7・9・2月の日曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| 市平あぜみち | 市平集会センター | 毎月第1木曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
|
いきいきサロン守実 |
空き家(個人宅) | 毎週木曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| 小屋川お楽しみ会 | 小屋川公民館 | 毎月第2・4金曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| いきいきサロン 大杉の会 | 庄屋村公民館 | 毎月第2月曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| 春田ふれあいサロン | 春田生活改善センター | 毎月第3水曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| 守実公民館・元気クラブ | 主に守実公民館 | 毎月第3水曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| 鳶ヶ城サロン | 神谷改善センター | 毎月第4金曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| 前谷ふれあいサロン | 槻木交流センター | 毎月第4水曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| 上村なかよしサロン | 宇曽公民館 | 毎月第3金曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| すみれ会 | 草本公民館 |
年8回、第1金曜日 |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| 成政・重尾・草河内公民館 | 毎月第3月曜日 |
10時から12時 |
20名 | ー | 高齢者 | 500円 | 有/無 | 平成27年4月 | 堂野 初恵 | |
| 犬王丸ふれあいサロン | 犬王丸公民館 | 毎月第2水曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| 平小野「コロナ」サロン | 平小野生活改善センター | 毎月第3木曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| 殿畑も会 | 台・羽高・岩伏公民館 | 毎月第3木曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| みさとサロン | 宇曽集落センター | 毎月第2金曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| 長尾野ふれあいサロン | 長尾野公民館 | 毎月15日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| 吉野けんこう隊さろん | 吉野公民館 | 毎月第2・4水曜日 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
給食ボランティア
現在はありません
お問い合わせ
福祉政策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9800
FAX:0979-24-7522
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード


