民生委員児童委員・主任児童委員の役割

公開日 2020年01月09日

更新日 2020年07月16日

民生委員・児童委員とは

 民生委員・児童委員とは、「住民の相談に応じ、必要な情報の提供や援助を行う」ことを役割とし、厚生労働大臣から委嘱される、地域の身近な福祉ボランティアです。
 高齢の方、子育て中の方、障がいのある方などの相談に応じ、行政や福祉機関のサービスを紹介したり、担当機関につないだりするパイプ役も担っています。
 一般的に民生委員と呼ぶことが多いですが、民生委員は児童委員を兼務することが法律で定められているため、正式には民生委員児童委員と呼び、2つの役割を持っています。

民生委員の役割

  • 住民の生活状態を必要に応じて適切に把握しておくこと
  • 援助を必要とする方の相談に応じ、助言や援助を行うこと
  • 福祉サービスを適切に利用するための情報提供を行うこと
  • 社会福祉活動を行う方と連携し、その活動の支援をすること
  • 福祉事務所、その他行政機関の業務に協力すること

児童委員の役割

  • 児童及び妊産婦の状況を把握すること
  • 児童及び妊産婦が利用できるサービスの情報提供を行うこと
  • 児童の健やかな育成に関する活動を行う方と連携し、その活動を支援すること
  • 児童福祉に係る行政その他機関の職務に協力すること

主任児童委員とは

民生委員・児童委員のうち、児童福祉問題を専門に担当し、支援活動を行う方です。

主任児童委員の役割

  • 児童福祉関係機関との連絡調整を行うこと
  • 区域を担当する児童委員への援助及び協力を行うこと

民生委員・児童委員に相談をしたいとき

 民生委員・児童委員は市内各自治区内ごとに1人又は2人配置されています。(世帯数によっては、複数自治区で1人の場合もあります)
 また、主任児童委員は小学校区単位(旧下毛地区は地区単位)で配置されています。
 お住まいの地域の民生委員・児童委員が分からない場合は、担当課までご連絡ください。
 なお、民生委員・児童委員には、相談を受けた内容や相談の中で知り得たプライバシーに関わる情報などについて、守秘義務が課せられておりますのでご安心ください。

お問い合わせ

福祉政策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9800
FAX:0979-24-7522

このページについてお聞かせください