公開日 2020年02月19日
更新日 2024年03月29日
毎月19日は「食育の日」です。食育は、子どもから大人まで生涯にわたって必要です。
今年度は、年代に応じた食生活のポイントやレシピを紹介します。家族や仲間と食卓を囲み、食べることの楽しさや大切さを考えてみましょう。
子どもの食事(郷土料理のおやつ)
中津市には地域や行事ごとの食文化が伝わっています。しかし、20代30代の方を対象に調査をしたところ、郷土料理や行事食を知っている人の割合は、59.4%(平成22年調査)から39.6%(平成27年調査)と減少しています。
郷土料理は、地域の食材を使って、その地域にあった料理として伝わってきたものです。郷土料理を知ることで、歴史や文化を知り、地域のよさを見直す機会となります。中津市の食文化を次の世代へ伝えましょう。
今月は、子どものおやつにもぴったりな郷土料理「じり焼き」を紹介します。
「じり焼き」は、小麦粉と水を混ぜた生地を薄く焼き、黒砂糖を巻いたお菓子です。子どもだけでなく、農作業の間食としても食べられていました。「じりじりと焼くことから」や「水分が多い状態を”じるい”ということから」などの理由から、「じり焼き」という名前がついたと言われています。
じり焼き
材料(6本分)
薄力粉50グラム、米粉50グラム、卵4分の1個、塩ひとつまみ(1~2グラム)、水150ミリリットル位、サラダ油少量、お好みのジャム40グラム
作り方
- 薄力粉と米粉を合わせて、ボウルにふるう。
- 溶き卵、塩、水を加えてよく混ぜる。
- ホットプレート(またはフライパン)にサラダ油を熱し、生地を薄くのばす。
- 焼き色がついたら裏返して焼く。
- 皿に取り出し、ジャムを塗ってくるくると巻く。
1本分の栄養量
エネルギー84キロカロリー、たんぱく質1.5グラム、脂質1.1グラム、炭水化物16.2グラム、塩分0.2グム
ポイント
水を加えるときは、少しずつ加えながら、よく混ぜましょう。クレープの生地を焼くように、お玉で円を描くように生地を伸ばすことがコツです。
今回は、米粉を使い、ジャムを巻きました。ハムやチーズを巻くのもオススメです。
その他、「いももち」や「やせうま」も郷土料理のおやつです。
- いももち
- やせうま
- 「なかつ食育指針」を実践して毎日の食生活を楽しく送りましょう