いきいきサロン“土田区”(三光校区)を紹介します

公開日 2021年02月25日

更新日 2024年06月10日

令和3年2月18日木曜日、訪問してきました。

昨夜からの雪で一面銀世界の中、皆さん集まってサロンが開催されました。

本日は、“三光ボランティアガイド”3名の方による“紙芝居”です。

区長さんからの、新型コロナウィルスを追い払う願いを込めて地元三光の神社・仏閣の紙芝居をとの要望受けて、お題は第1話大久山長谷寺、第2話斧立八幡神社の2本立てでした。

国指定重要文化財やお祭りの説明から歴史的背景・役割まで多岐にわたり紙芝居にして詳しくお話していました。

皆さんは、地元とはいえ新たな発見も多かったようで身を乗り出して見入っていました。

区長さんが最後に「残念ながら昨年はお祭りが中止になりました。本年度も状況は厳しいですが、開催できたらいいですね」とおっしゃっていました。

雪の中皆さん集まりました。
雪の中皆さん集まりました。
紙芝居の準備をしてます。
紙芝居の準備をしてます。
紙芝居に熱が入ります。
紙芝居に熱が入ります。
熱心に聞いています。
熱心に聞いています。

お問い合わせ

福祉政策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9800
FAX:0979-24-7522

このページについてお聞かせください