公開日 2022年05月16日
更新日 2022年05月31日
洪水や高潮が発生する場合に、浸水の危険性の低いエリア(大幡校区、如水校区、三保校区等)への避難が困難な場合は、命を守るための最終手段(垂直避難)の場所として、下記の施設を緊急避難場所として活用下さい。
また、災害時に迅速かつ適切な避難行動が行えるように、中津市防災マップ(WEB版)を活用して、予め自宅が安全かどうかを確認しておき、危険な場所に住んでいる方は、中津市から避難情報が発表された際には、速やかにより安全な場所に避難するよう心掛けて下さい。
対象施設
城北中学校
- 利用可能なスペース
体育館
※前記スペースが満員、又は浸水の恐れがある場合は、3階多目的室に緊急避難が可能です。 - 進入路
正門
南部小学校
- 利用可能なスペース
2階図工室、音楽教室、裁縫室
※前記スペースが満員、又は浸水の恐れがある場合は、3階の廊下に緊急避難が可能です。 - 進入路
玄関、裏門
北部小学校
- 利用可能なスペース
2階図工室
※前記スペースが満員、又は浸水の恐れがある場合は、3階廊下、音楽室に緊急避難が可能です。 - 進入路
正門、裏門、ポンプ室前
豊田小学校
- 利用可能なスペース
1階学校食堂
※前記スペースが満員、又は浸水の恐れがある場合は、3階外国語教室、音楽室に緊急避難が可能です。 - 進入路
正門、裏門
沖代小学校
- 利用可能なスペース
1階学校食堂
※前記スペースが満員、又は浸水の恐れがある場合は、2階多目的ホールに緊急避難が可能です。 - 進入路
正門
小楠小学校
- 利用可能なスペース
1階 多目的ホール
※前記スペースが満員、又は浸水の恐れがある場合は、2階理科教室、図書室に緊急避難が可能です。 - 進入路
正門、裏門
鶴居小学校
- 利用可能なスペース
3階 多目的室 - 進入路
正門、裏門
鶴居文化センター
- 利用可能なスペース
全館
※浸水の恐れがある場合は、上層階に緊急避難を行います。
使用できるタイミング
原則として、【警戒レベル3・高齢者等避難】を対象校区に発令した場合に、市職員が開設します。
※警戒レベルの詳細については、避難情報の紹介ページをご覧ください。
避難所の開設状況の情報配信
防災行政無線や中津市ホームページ、なかつメール等を活用してお伝えいたします。
詳細は、中津市の災害時情報伝達手段のページをご覧下さい。
緊急避難場所の市の備蓄品等
市が開設する避難所は、市の備蓄品等を必要最低限配備しておりますが、大規模災害時を想定して備蓄しているため、原則として通常の避難の際に配付することを想定しているものではありません。
従って、各自で必要なものは必ず各自で準備して避難して下さい。
垂直避難の注意点
- 浸水が長期化した場合は、避難場所内で孤立する恐れ。
- 電力供給、上下水道などの途絶、備蓄食糧の枯渇などの生活環境の悪化により、健康的な生活を続けることが困難になる恐れ(最悪の場合、生命の危機が生じる恐れもあり。)。
※垂直避難は、命を守るための最終手段であるため、原則として浸水の危険性の低いエリア(大幡校区、如水校区、三保校区等)で開設している避難所等に早めに避難するよう心掛けて下さい。
その他
頑丈なマンションに住んでいる方のうち、次の点について確認・備えが出来ていれば、自宅内にとどまることが可能です(在宅避難)。
- 浸水の深さよりも高い階層に居住している。
- 長期に渡る在宅避難生活を想定した備蓄(7日分以上の食糧等)をしている。
- 長期に渡る停電のリスクへの備えが出来ている。
お問い合わせ
防災危機管理課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1113
FAX:0979-24-7522
E-Mail:bosai@city.nakatsu.lg.jp