給食ボランティア "たんぽぽ"(和田校区)を紹介します。

公開日 2023年02月17日

更新日 2024年06月10日

令和5年2月15日水曜日、小路地区集会所を訪問してきました。

"たんぽぽ"では、毎月第3水曜日に、和間地区・小路地区にお住まいの75歳以上のご高齢の方を対象に昼食配食サービスを行っています。

今月は、鶏そぼろと錦糸卵のご飯、有頭海老の旨煮、ふきのとうの天ぷら、魚の味噌煮、ひじき、煮物、手作り沢庵、サラダ、かす汁、カットりんごと、豪華で盛りだくさんなお弁当です。

2月は節分とバレンタインということで、豆菓子と、チョコレートも添えられており、目でも楽しめる季節感を感じられます。

献立は、毎月皆さんで決められているそうで、旬の食材を使用することを心掛けているそうです。

出来上がったお弁当は、民生委員さんと配達に向かいます。

小路地区集会所
活動場所の小路地区集会所です。
ふきのとう
ふきのとうは、ボランティアの方が自宅で育てているものを持ってきてくださったそうです。
お弁当
お弁当には、毎月、お便りと次回の案内が添えられており、利用者の方への心遣いが感じられました。
集合写真
最後に集合写真を撮りました。

お問い合わせ

福祉政策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9800
FAX:0979-24-7522

このページについてお聞かせください