公開日 2025年03月07日
令和6年度介護報酬改定により「介護職員処遇改善加算」「介護職員等特定処遇改善加算」「介護職員等ベースアップ等支援加算」が、新加算「介護職員等処遇改善加算」に一本化されました。
令和7年度の介護職員等処遇改善加算の取得に係る処遇改善計画書の期限については、厚生労働省において要件弾力化の周知期間等を考慮し、令和7年4月15日の予定となっています。
提出期限
-
令和7年度に介護職員等処遇改善加算等の算定を受けようとする場合、提出期限までに計画書を提出してください。
令和7年4月15日(火曜日)必着 -
年度の途中から加算を算定する場合
加算を算定しようとする月の前々月の末日まで - 新規指定(許可)事業所が指定(許可)時から算定を開始する場合
新規指定申請書類と併せて提出
提出方法
原則、電子申請(LoGoフォーム)による提出
※貴事業所に、インターネット環境がない場合は郵送でご提出ください。
提出先:〒871-8501 大分県中津市豊田町14-3 介護長寿課 介護係
提出書類
介護職員処遇改善加算および介護職員等特定処遇改善加算の算定をする事業所の法人は、算定しようとする月の前々月の末日までに、中津市に対して書類を提出してください。
なお、本加算を算定している事業所であっても、翌年度に加算の算定を受けようとする場合は、前年度の2月末日までに再度届け出る必要があります。手続きには必ず新しい様式を使用してください。
提出に必要な書類
体制届出書について
新規に処遇改善加算を算定する場合又は昨年度から加算の区分を変更する場合、介護給付費算定に係る体制等に関する届出書、各種加算体制届出書の提出をお願いします。
様式は地域密着型サービス事業者の介護給付費算定のページ内のものをお使い下さい。
時期につきましては、厚生労働省から通知等が特になければ従来通り加算区分を変更しようとする月の前月の15日まで(地域密着型特養、グループホーム等の居住系サービスについては変更月の初日まで)となりますのでご留意ください。
令和6年度実績の報告
各年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに、中津市に対して書類を提出してください。
厚生労働省より令和6年度の報告書類が示され次第公開します(令和7年7月頃予定)
特別な事情に係る届出
事業の継続を図るために、職員の賃金水準を引き下げた上で賃金改善を行う場合には、中津市に対して書類を提出してください。
書類 | 提出 |
---|---|
別紙様式5(加算 特別な事情に係る届出書) | 該当事業所のみ |
参考
介護処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和7年度分)
介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第1版)
厚生労働省ホームページ
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード