今津コミュニティーセンターに「古紙エコステーション」を設置しました

公開日 2024年05月16日

更新日 2024年05月28日

ごみ減量・資源化を目的に、今津コミュニティーセンターの敷地内に「古紙エコステーション」を設置しました。「古紙が多量にある」、「雨降りに備えて」など、古紙をいつでも出せる地域のエコステーションです。皆様のご利用をお願い致します。

今津「古紙エコステーション」に出せるもの・出し方

  • 新聞紙…紐で十字にくくってください
  • 雑誌…紐で十字にくくってください
  • 段ボール…紐で十字にくくる、又は、つぶして重ねてください
  • 雑がみ…とうめい袋に入れてください
  • 500ミリリットル以上の紙パック…開いて・洗って・乾かして、とうめい袋に入れてください。
  1. 古紙の回収が目的です。古紙類以外は、持ち込まないでください。
  2. 古紙はリサイクルされます。きちんと分別することにより、ごみ減量・資源化が図られます。皆様のご協力をお願いします。

今津「古紙エコステーション」の管理

  • 供用開始 令和6年5月1日
  • 管理者 資源回収推進団体「植野地区」
  • 設置 中津市クリーンプラザ
  • 寄贈 中津ゆうび有限会社

お問い合わせは、中津市クリーンプラザ(電話0979-24-5374)までお願いします。

お問い合わせ

清掃管理課
住所:〒871-0007 大分県中津市大字蛎瀬1366番地3
TEL:0979-24-5374
FAX:0979-26-1950

このページについてお聞かせください