三木 智有さん講演会「今日からできる!円満家事シェア4つのコツ」放送のお知らせ

公開日 2024年05月24日

更新日 2024年06月13日

令和6年1月27日(土)に、男女共同参画週間記念講演会を開催しました。

講師の三木 智有さん(日本で唯一の家事シェア研究家)の講演をケーブルネットワークにて放送後、YouTube中津市公式チャンネルにて、期間限定で公開します。

 講演では、現役パパの目線で、それぞれの家庭のチームスタイルで家事シェアを行う大切さなど、家事の役割分担に関するお話を聞く事が出来ます。この機会に、是非ご視聴ください。
 みなさまのお申し込みをお待ちしております。

 ※講師の講演につきましては、ウェブ上での公開に制限があり、フリーでの視聴が行えませんので申込制となっております。ご了承ください。

講師 三木 智有さん
講師 三木 智有さん

演題

 今日からできる!円満家事シェア4つのコツ

講師

三木 智有さん(NPO法人tadaima!代表理事、日本で唯一の家事シェア研究家)

《プロフィール》 1980年生まれ、鳥取県出身。フリーインテリアコーディネーターの仕事を請け負うかたわら、男性の暮らし方を変えていきたいとNPO法人tadaima!を設立。”10年後、20年後も「ただいま!」って帰りたくなる家庭にしよう!”をスローガンに家庭の家事シェアを当たり前にする活動を行っている。

《家事シェアとは?》 「負担も不満も担い合う」こと。家事の分担率にとらわれず、夫婦の合意の下で、ワークやライフを助け合うことです。

放送日程

ケーブルネットワーク放送日

 前編:令和6年6月3日(月)~6月9日(日)

 中編:令和6年6月10日(月)~6月16日(日)

 後編:令和6年6月17日(月)~6月23日(日)

YouTube中津市公式チャンネル詳細

YouTube視聴申込方法
定員 お申し込みいただいた方全員
料金 視聴無料
視聴方法 後述の申込方法でお申し込みいただき、お申込みいただいたメールアドレスに動画のURLを送らせていただきます。動画は前編・中編・後編の3部構成です(3部で約80分間)
申込期間

令和6年5月24日(金)~7月31日(水)

動画公開期間中もお申し込みいただけます。ただし、公開終了日は令和6年7月31日(水)で統一いたします。

公開日時

令和6年6月末日頃~7月31日(水)まで

※動画の公開期間より前にお申し込みいただいた場合は6月末日頃にメールを送らせていただきます。動画の公開期間中にお申し込みいただいた場合は、随時メールを送らせていただきます。

申込方法
  • E-mailで申し込み
    (申込jinken@city.nakatsu.lg.jp)
    メール本文に、「YouTube男女記念講演会」など簡単に記載し、1.名前 2.連絡先(電話番号、メールアドレス)を入力して送信してください。
  • 申込フォームで申し込み
    申込フォームに必要事項を入力して「確認画面」を押すと入力内容が確認できます。内容がよろしければ「送信」を押してください。
    ※メールアドレス宛に受付完了メールが届きます。
その他
  • お申し込みの際の個人情報は、講演会運営上の目的以外には使用致しません。
  • 著作権・肖像権の侵害行為(写真撮影・録画等、およびそれらの二次活用や拡散など)、参加券URL(またはID・パスワード)の第三者への提供は禁止とさせていただきます。

※令和6年1月27日の講演会の様子をケーブルネットワークにて編集しております。一部再構成しての配信となりますのでご了承ください。

お問い合わせ

人権・同和対策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1229
FAX:0979-24-7522

このページについてお聞かせください