本耶馬渓観光ワークショップ~一般公募のお知らせ~

公開日 2024年06月10日

更新日 2024年06月11日

 本耶馬渓地域は、青の洞門をはじめ、競秀峰、耶馬渓橋、羅漢寺橋、古羅漢など、美しい自然と歴史が息づいています。
 また、令和6年3月24日に中津日田地域高規格道路「青の洞門・羅漢寺インターチェンジ」が開通し、本耶馬渓地域が中津耶馬渓観光の玄関口として期待されているところです。
 本ワークショップでは、まず、ご参加いただくメンバーの方々に本耶馬渓観光の現状を知っていただき、本ワークショップを通して、本耶馬渓地域の魅力を最大限に活かした観光プランをつくることを目的に実施いたします。
本耶馬渓観光の将来のあるべき姿と進むべき方向性を、地域の皆様と一緒に考え、実現するため、観光に興味のある方、地域活性化に貢献したい方など、多くの皆様のご応募を心よりお待ちしています。

募集要項

  • 開催日時 令和6年7月11日(木曜日)18時30分~20時30分
  • 開催場所 本耶馬渓支所 1階 多目的集会室(本耶馬渓町曽木1800番地)
  • 対象者 観光に興味がある方、地域活性化に貢献したい方
    ※学生、社会人どなたでも歓迎です。
  • 定員 20名(応募者多数の場合は抽選となります)
  • 応募方法 応募フォームよりお申込みください。
  • 応募締切 令和6年6月30日(日曜日)
  • ワークショップの内容
    • 本耶馬渓観光の概要説明
    • 観光ワークショップ(5名程度のグループに分かれて実施)
    • 各グループの発表

お問い合わせ・連絡先

ご不明な点や詳細についてのお問い合わせは、次の連絡先までお気軽にご連絡ください。

中津市本耶馬渓支所地域振興課(担当:久保)
電話:0979-52-2211
メール:hy-chiiki@city.nakatsu.lg.jp

お問い合わせ

本耶馬渓地域振興課
住所:〒871-0295 大分県中津市本耶馬渓町曽木1800番地
TEL:0979-52-2211
FAX:0979-52-2427

このページについてお聞かせください