公開日 2025年01月08日
更新日 2025年04月08日
専用車両の中で、スマホの基本操作や便利な活用方法が学べる教室を開催します。車内にサポートスタッフがいますので、安心して受講できます。スマートフォンの貸出も行いますので、スマホの活用方法を学びたい方はもちろん、スマートフォンにご興味がある方は是非ご参加ください。
日時・場所
期日 |
11時~12時 |
12時30分~13時30分 |
14時分~15時30分 |
16時~17時 |
場所 |
---|---|---|---|---|---|
4月3日(木) | 基礎 | 応用 | 基礎 | 応用 | 市役所本庁前 |
4月10日(木) | 基礎 | 応用 | 基礎 | 応用 | 市役所本庁前 |
4月17日(木) | 基礎 | 応用 | 基礎 | 応用 | 市役所本庁前 |
4月24日(木) | 基礎 | 応用 | 基礎 | 応用 | 市役所本庁前 |
5月8日(木) | 基礎 | 応用 | 基礎 | 応用 | 小幡記念図書館 |
5月15日(木) | 基礎 | 応用 | 基礎 | 応用 | 小幡記念図書館 |
5月22日(木) | 基礎 | 応用 | 基礎 | 応用 | 小幡記念図書館 |
5月29日(木) | 基礎 | 応用 | 基礎 | 応用 | 小幡記念図書館 |
6月5日(木) | 基礎 | 応用 | 基礎 | 応用 | 生涯学習センター まなびん館 |
6月12日(木) | 基礎 | 応用 | 基礎 | 応用 | 生涯学習センター まなびん館 |
6月19日(木) | 基礎 | 応用 | 基礎 | 応用 | 生涯学習センター まなびん館 |
6月26日(木) | 基礎 | 応用 | 基礎 | 応用 | 生涯学習センター まなびん館 |
対象
- 市内在住でスマホを持っていない人
- 市内在住でスマホを持っているがもっと使えるようになりたい人
環境
一人に1台スマートフォンを貸与(Android)
内容
基礎:カメラ撮影、動画撮影、QRコード読み取り、地図を使った基本操作など
応用:インターネットの調べ方、音声操作、アプリの追加・移動方法
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの商標登録です。
定員
各回3名
参加費
無料
申込
Tel:0800-111-9442(通話無料)
受付時間:9時~17時(土日祝も受付中)
申込期限
各開催日の前日
▼その他|開催しているスマホ講座
お問い合わせ
情報デジタル推進課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1114
FAX:0979-24-7522
E-Mail:jouhou@city.nakatsu.lg.jp