火災予防条例に関する届出がオンラインにて可能となりました

公開日 2025年02月22日

更新日 2025年02月25日

 次の届出書は、それを実施する3日前までに届け出るようにお願いします。ただし、緊急を要する場合に限り、口頭で届け出ることができます。また届出内容によっては、こちらから確認の連絡を取らせていただきますのでご了承ください。

火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書

 田んぼの畔焼き、稲やもみ殻の焼却、どんど焼き、公共施設管理の草焼きなどの際に必要となる届出です。

露店等の開設届出書

 不特定多数が集合する催しに際して行う露店等の開設する際に必要となる届出です。(火気器具等を使用する場合に限る)

道路工事届出書

 道路に通行制限を設ける際に必要な届出です。

煙火打ち上げ仕掛け届出書

 煙火の打ち上げ又は仕掛けを実施する際に必要となる届出です。

消防隊警戒申請書

 各種イベント等に際して、消防隊や救急隊による警戒を依頼する際に必要となる申請です。
(例:消防車による花火警戒、イベントに伴う救急車待機など)

催物の開催届出書

 劇場等以外の建築物における演劇、映画その他の催物の開催する際に必要となる届出です。
(例:体育館で映画放映、体育館でバザーなど)

水道断水減水届出書

 消火栓について、配管径や位置等に変更がある場合に必要となる届出です。

届出及び申請方法

 電子利用される際は中津市電子申請手続き一覧(LoGoフォーム)からページに進み、カテゴリー検索で【消防・防災】を選択してください。または個別にQRコードを掲載していますので便利なツールをお使いください。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの商標登録です。

火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書
火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書
露店等の開設届出書
露店等の開設届出書
道路工事届出書
道路工事届出書
煙火打ち上げ仕掛け届出書
煙火打ち上げ仕掛け届出書
消防隊警戒申請書
消防隊警戒申請書
催物の開催届出書
催物の開催届出書

 

水道断水減水届出書
水道断水減水届出書

お問い合わせ

消防署
住所:〒871-0027 大分県中津市大字上宮永364
TEL:0979-22-0001
FAX:0979-22-0134

このページについてお聞かせください