交流を楽しむカフェ~NATURAL研究所プレオープンイベントが行われました~

公開日 2025年02月14日

更新日 2025年02月17日

 令和7年2月11日(火・祝)、中津市三光上秣“NATURAL研究所”(三光地区活性化協議会 代表 阿部竜一)にてイベントが行われました。

 プレオープンイベントでは、集まったみなさんと一緒に餅つき体験を行いました。参加者は臼と杵を使い、完全に人力で餅をつく伝統的な方法でお餅を作り上げました。力を合わせて出来上がったお餅は、イベント参加者全員に振舞われ、みんなで楽しく味わいました。また、音楽の演奏も行われ笑顔あふれるひと時となりました。

NATURAL研究所

 中津市三光上秣にあるオーガニックカフェ。「三光地域を活かした田舎と自然の循環を活用した暮らしの研究施設事業」として、三光地区活性化協議会(代表 阿部竜一)が中津市中山間地域活性化支援事業補助金を活用して運営されています。
 「癒し」「学び」「体験」をコンセプトに、地域内外から様々な方々が集まって心地よく過ごせる場所を目指して、オープンに向けての準備が進められています。

空間づくりへのこだわり

天体は、もともとの家を活かしつつ、流木や端材を使った自然なぬくもりが感じられる空間となっています。特に、手作りのステンドグラスがあたたかな光を取り込み、リラックスできる雰囲気を作り出しています。

メニューへのこだわり

カフェのメニューは、すべて自然栽培のオーガニック食材を使用しています。ドリンクや料理のすべてにこだわり、健康的でおいしい食事を提供します。

今後の展望

「体験農家をしてみたい」といった声を受け、計画をしています。また、建物裏の敷地を利用して、マルシェやアスレチックなどの計画も進めており、今後も進化していく予定です。

餅つきが行われました
餅つきが行われました
ついた餅をみんなで食べました
ついた餅をみんなで食べました
音楽ライブも行われました
音楽演奏も行われました
オーガニックにこだわったものが販売されます
オーガニックにこだわっています
手作りのステンドグラス
手作りのステンドグラス
カフェの内装
リラックスできる空間が広がっています

地図

お問い合わせ

三光地域振興課
住所:〒871-0192 大分県中津市三光原口644番地7
TEL:0979-43-2050
FAX:0979-43-2737

このページについてお聞かせください