Nakatsu DX Award 2024受賞者を決定しました!

公開日 2025年03月17日

 中津市職員がデジタル技術を活用して取り組んだ「市民サービス向上」や「業務効率化」の事例を表彰する“Nakatsu DX Award 2024”の授賞式が行われました。

 今年度も多くの部署から13件のチャレンジがエントリーされ、一般・職員投票により500票が投票され、投票数(1位~3位)により各賞を決定したほか、2件の特別賞も授与されました。 

 詳細は、“中津流DX”をご確認ください。

DSC01665

受賞した取り組み
各賞 チャレンジ チャレンジ内容

市長賞
(投票数1位)

行方不明者捜索支援アプリ開発
  • 捜索状況(位置情報)をリアルタイムに共有できるアプリ
  • 関係機関との合同捜索の際の業務効率化に大きく貢献

副市長賞
(投票数2位)

教えてくろかん先輩~わからないことは先輩に聞け~

  • 業務マニュアルを学習したAIチャットボットの開発
  • 全職員の業務効率化につながる取り組み

DX推進監賞
(投票数3位)

空き家情報をアプリで管理~3,500件の空き家情報がひと目でわかる!~
  • 複数ある空き家関連の台帳をアプリで一元化
  • 担当者の属人化を防ぎ、業務対応能力の標準化を実現
-41℃のデジ友旭川賞

避難所におけるデジタル技術の活用

  • 避難所受付業務のデジタル化
  • アプリ開発により、避難者数の管理効率化につながり、蓄積したデータによる分析も可能に
なかつ情報通信開発センターNicc賞 デジタル技術を活用し集落状況を「見える化」
  • 集落調査の内容を管理するアプリ
  • 収集したデータをリアルタイムで、レポートやダッシュボード形式で視覚化できるように構築

エントリーされた13件の取り組みの詳細は、中津流DXで確認することができます。ぜひ、ご覧ください。

お問い合わせ

情報デジタル推進課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-1114
FAX:0979-24-7522

このページについてお聞かせください