景観支障木の伐採を行いました

公開日 2025年03月28日

更新日 2025年03月31日

中津市では美しい景観を取り戻すため、支障となっている樹木等の伐採を行う取組をしています。この事業は大分県森林環境税を活用した次世代につなぐ景観資源再生事業(景観支障木伐採事業)で行っています。令和6年度は2か所で伐採作業を行いました。

耶馬溪町小友田大橋付近では、山国川河川事務所ご協力のもと、山国川沿いの雑木を伐採し、対岸の桜の木々が見えるようになりました。桜が咲き始めていますので、美しい桜並木をお楽しみください。

伐採前
伐採前
伐採後
伐採後

深耶馬渓にある「一目八景」の一つ、仙人岩周辺の支障木を伐採しました。展望所から岩肌をはっきりと見ることができるようになりました。新緑の季節も紅葉の秋もぜひご覧ください。

伐採前
伐採前
伐採後
伐採後

お問い合わせ

まちづくり推進課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9032
FAX:0979-24-7522

このページについてお聞かせください