「包まない簡単シュウマイ」食推さんおすすめレシピ

公開日 2025年04月19日

更新日 2025年04月21日

 中津市では、「第2次中津市食育推進計画」に基づき、食育の推進に取り組んでいます。
 毎月19日は「食育の日」です。家族や仲間と食卓を囲み、食べることの楽しさや大切さを考えてみましょう。

食生活改善推進協議会 北部支部

 食生活改善推進協議会は、地域で健康づくりと食育を推進しています。今回は、北部支部の活動についてご紹介します。

 北部支部では、「食」の大切さを伝えることができるような活動を行っています。また、小中学校で活動を行うことにより、地域の子どもたちの成長も見守っています。男性料理教室も行っており、幅広い年代の方と交流を行っています。

 今回は、北部支部のおすすめレシピを紹介します。

包まない簡単シュウマイ(調理時間30分)

包まない簡単シュウマイ
包まない簡単シュウマイ

材料(4人分)

  • 鶏ひき肉 200グラム
  • 玉ねぎ 4分の1玉
  • キャベツ 80グラム
  • シュウマイの皮 12枚
  • 片栗粉、オイスターソース、酒、ごま油 各小さじ2
  • 生姜(すりおろし) 小さじ1.5
  • 水 100ミリリットル
  • ポン酢、からし 適宜

作り方

  1. 玉ねぎはみじん切りにする。
  2. キャベツは千切りにする。
  3. ボウルに鶏ひき肉、玉ねぎ、片栗粉、オイスターソース、酒、ごま油、生姜(すりおろし)を加えてよく混ぜる。
  4. フライパンにキャベツをひいて、肉だねを丸めてくっつかないように並べる。
  5. シュウマイの皮を上から乗せて、中火で10~15分蒸し焼きにする。
  6. 器に盛り付け、お好みでポン酢やからしをつける。

1人分当たりの栄養量

エネルギー150キロカロリー、タンパク質10.1グラム、脂質8.1グラム、炭水化物9.6グラム、塩分0.5グラム

ポイント

豚ひき肉の代わりに鶏ひき肉を使用しているのでヘルシーです。タネに豆腐を加えるとやわらかい食感になります。

お問い合わせ

地域医療対策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9211
FAX:0979-24-2342

このページについてお聞かせください