中津市地域振興プラン推進事業(協育による中津の子ども未来創造事業)

公開日 2025年04月10日

更新日 2025年04月14日

協育による中津の子ども未来創造事業について

 「協育による中津の子ども未来創造事業」は、国、県の補助事業である「学校との連携・協働による『地域協育力』向上事業」の具体に向けて、中津市で実施するものです。
 この、「学校との連携・協働による『地域協育力』向上事業」を行う背景には、少子高齢化、人口減少、住民同士のつながりの希薄化などによる地域の教育力の低下が指摘されていることが挙げられています。
 未来を生きる子ども達が安全・安心に、また健全に成長するためには、学校のみならず地域全体で子ども達を育む体制づくりを進める必要があるという認識のもと、学校・家庭・地域の連携・協働体制を構築し、幅広い地域住民の参画による地域学校協働活動(「協育」ネットワーク活動)を支援することにより、地域の課題解決や、教育環境の向上を図り、地域全体で将来を担う子ども達を育成するとともに、地域創生の実現を目指すものです。

学校支援活動
学校支援活動
家庭教育支援
家庭教育支援
小学生チャレンジ教室
小学生チャレンジ教室
未来創生塾
未来創生塾
学びのススメ土曜塾
学びのススメ土曜塾

お問い合わせ

社会教育課・生涯学習推進室
住所:〒871-0058 大分県中津市豊田町9番地10
TEL:0979-22-4942
FAX:0979-22-1492

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください