公開日 2025年04月15日
更新日 2025年04月16日
令和7年4月11日金曜日、三郷小学校で入学式が行われ、5人の新1年生が新しい学校生活をスタートさせました。在校生のお兄さん・お姉さんと手をつなぎ、拍手のなか入場した新入生は少し緊張した様子でしたが、担任の先生から一人ひとり名前を呼ばれると元気よくお返事をしていました。
式では清水校長が式辞を述べ、新1年生に向けて「元気なあいさつをすること、お話をよく聞くこと、頑張ることを決めること」の3つを頑張ってほしいと呼びかけました。また、新入生お迎えのことばでは、在校生が楽しい学校行事を紹介したり「さんぽ」の歌にあわせて元気いっぱいの踊りを披露しました。新入生のみなさん、お友達や上級生のみなさんと楽しい学校生活を過ごしてくださいね!
- 集合写真
- 大きな拍手のなか入場する1年生
- 新入生紹介
- 校長式辞
- 新入生お迎えのことば
- 「仲良く一緒に遊ぼうね!」
- 在校生による踊り「さんぽさんぽ」
- 新入生5人
- 教室で初めての学級活動
お問い合わせ
山国地域振興課
住所:〒871-0795 大分県中津市山国町守実130番地
TEL:0979-62-3111
FAX:0979-62-2590
E-Mail:ym-chiiki@city.nakatsu.lg.jp