公開日 2025年09月01日
更新日 2025年09月02日
令和7年8月31日(日)に、新中津市学校において、中学生英語プレゼンテーション大会・英語弁論大会を開催しました。
英語プレゼンテーション大会は、中津市独自の取組で、日頃の授業で学んだことを写真やイラスト等を活用しながら英語で発表します。英語弁論大会は、第77回大分県中学校英語弁論大会(高円宮杯大分県大会)の中津市予選を兼ねて実施し、生徒自身の意見や主張を英語で発表します。
英語プレゼンテーション大会では、複数名での参加も可としているため、4組9名が参加しました。地域の魅力や特色ある学校の取組など、スライドを効果的に使いながら、創造性あふれる発表となりました。
また、英語弁論大会には、14名の生徒が参加しました。自分の生き方に影響を与えた経験に基づく弁論、平和や環境問題など国際的な視野に立った弁論、学校や地域の取組など身近な話題に基づく弁論など、自分の考えを英語で堂々と主張しました。
なお、結果は次のとおりです。
大会結果
英語プレゼンテーション大会
最優秀賞
緑ヶ丘中学校 野田葵、須藤羽海
優秀賞
城北中学校 大下優月、石川優利、杉本紗穂、渡邊圭穂
優良賞
耶馬溪中学校 秋永泰良、新田優光
英語弁論大会
最優秀賞
城北中学校 石本さわ “Show me the future”
優秀賞
城北中学校 梶原彩叶 “How To Stop Food Waste”
優良賞
豊陽中学校 落合広翔 “Being myself”
- 大会に参加した生徒と記念撮影
お問い合わせ
学校教育課
住所:〒871-0058 大分県中津市豊田町9番地10
TEL:0979-22-4941
FAX:0979-22-1492
E-Mail:g-kyouiku@city.nakatsu.lg.jp