公開日 2025年11月21日
令和7年11月21日金曜日に耶馬溪中学校で校内音楽会が開かれました。学年合唱では、各学年の個性を生かしながら歌声を披露しました。
まず、1年生が「君を乗せて」を披露しました。初めての音楽祭でしたが、一人ひとりが大きな声を出していました。続いて2年生が「輝くために」を披露しました。3年生からバトンを受け継ぐ決意を歌声に込めて歌いました。学年合唱の最後には3年生が「証」を披露しました。最上級生の歌声はパワフルで会場全体に響き渡りました。
交流合唱では、もみじ園がこの音楽会のために作成したDVDが流れ、もみじ園の皆さんの日々の活動を知ることができました。また耶馬溪ジュニア・ボランティア・リーダーが手話コーラスを披露し、言葉を発しなくても手話で思いは伝わることを教えてくれました。交流合唱の最後には、保護者合唱で「正解」を披露しました。生徒一人ひとりが歌詞に込められた想いを受け止めながら合唱し、どれも素晴らしい発表で素敵な歌声が耶馬溪に響き渡った音楽会でした。

- 1年生合唱

- 2年生合唱

- 3年生合唱

- もみじ園による発表

- ジュニア・ボランティア・リーダーによる手話コーラス

- 保護者合唱

- 全校合唱

- 感想発表
地図
耶馬溪中学校
お問い合わせ
耶馬溪地域振興課
住所:〒871-0405 大分県中津市耶馬溪町大字柿坂138番地1
TEL:0979-54-3111
FAX:0979-54-2646
E-Mail:yb-chiiki@city.nakatsu.lg.jp



