社会教育課・生涯学習推進室
新着情報
- 中津市生涯学習大学 第8回「中津学」が開催されました(2025年02月19日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 2024新中津市学校市民講座(2025年02月13日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 不滅の福澤プロジェクト 福澤諭吉記念第63回中津市近郊小・中学校書写展 表彰式を行いました。(2025年02月13日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 不滅の福澤プロジェクト 福澤諭吉記念第16回「諭吉かるた大会」を開催しました。(2025年02月13日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 3館共通観覧券(中津城・福澤記念館・中津市歴史博物館)販売休止のお知らせ(2025年01月31日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 不滅の福澤プロジェクト福澤諭吉記念第63回近郊小・中学校書写展の審査会を行いました。(2025年01月24日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 令和7年中津市二十歳式が開催されました。(2025年01月17日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 中津市生涯学習大学 第7回「中津学」が開催されました(2024年12月19日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 不滅の福澤プロジェクト福澤諭吉記念第63回全国高等学校弁論大会を開催しました(2024年12月17日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 耶馬溪コミュニティーセンター(2024年10月01日 社会教育課・生涯学習推進室)
業務内容
社会教育課
公民館及び社会教育集会所の維持管理及び運営に関すること、中津文化会館及びリル・ドリームに関すること、中津市生涯学習センターの維持管理及び運営に関すること、芸術文化の振興、学習情報の収集・提供に関すること、社会教育調査に関すること
生涯学習推進室
社会教育事業計画に関すること、社会教育委員会議に関すること、公民館運営審議会に関すること、公民館活動に関すること、社会教育指導員の指導及び助言に関すること、社会教育団体の指導及び育成に関すること、公民館活動に関すること、中津市生涯学習センターの運営に関すること、中津市生涯学習センターの行事の企画及び活動に関すること
連絡先
電話番号 | 0979-22-4942 |
---|---|
ファックス | 0979-22-1492 |
メールアドレス | 社会教育課:syakaikyouiku@city.nakatsu.lg.jp 生涯学習推進室:shogaigakushu@city.nakatsu.lg.jp |
場所 | サンリブ中津2階 |