防災
- 防災出前講座を実施しました(中津市立耶馬溪中学校)(2025年09月11日 防災危機管理課)
- なかつジュニア防災リーダー養成研修(中津会場)を実施しました(2025年09月10日 防災危機管理課)
- なかつジュニア防災リーダー養成研修(耶馬溪会場)を実施しました(2025年09月02日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(見守りネットワークこやがわ)(2025年09月02日 防災危機管理課)
- 女性のための防災ワークショップの開催について(2025年09月01日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(中津でお茶を飲みながらの会)(2025年08月29日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(中津手話サークル「さつき」昼)(2025年08月21日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(小規模多機能ホームだいごぼう)(2025年08月13日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(中津北高等学校)(2025年08月08日 防災危機管理課)
- 「防災拠点の設置および災害時相互支援体制構築」事業の協定書調印式および配備機材お披露目式を行いました(2025年08月06日 防災危機管理課)
- 上曽木地区避難訓練を実施しました(2025年07月28日 本耶馬渓総務・住民課)
- 防災出前講座を実施しました(双葉中央こども園)(2025年07月24日 防災危機管理課)
- 上津地区公民館で防災講話が開かれました(2025年07月20日 本耶馬渓総務・住民課)
- 【追加募集】令和7年度なかつジュニア防災リーダーを募集します(2025年07月07日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(中津市立下郷小学校)(2025年07月01日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(中津市防災士協議会北部部会)(2025年06月26日 防災危機管理課)
- 消防団第3方面団と消防本部耶馬溪分署が連携して訓練を実施しました(2025年06月23日 本耶馬渓総務・住民課)
- 防災出前講座を実施しました(中津市立小楠小学校)(2025年06月20日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(森山いきいきサロン)(2025年06月19日 防災危機管理課)
- 防災士協議会本耶馬渓部会が普通救命講習会を開催しました(2025年06月16日 本耶馬渓総務・住民課)
- 災害時における停電発生への備えについて(2025年05月08日 防災危機管理課)
- なかつジュニア防災リーダーの養成について(2025年04月28日 防災危機管理課)
- 令和7年度大分県地震体験車「ユレルンダー」の貸出について(2025年04月22日 防災危機管理課)
- 中津市津波ハザードマップを作成しました(2025年04月18日 防災危機管理課)
- 避難所入所事前登録フォームの運用の開始について(2025年04月01日 防災危機管理課)
- 賞味期限前の災害用備蓄食品等を配布します(2025年03月18日 防災危機管理課)
- 令和6年度中津市防災会議を開催しました(2025年01月30日 防災危機管理課)
- 「中津市国土強靭化地域計画アクションプラン2024」を策定しました(2024年10月23日 防災危機管理課)
- 中津市災害時協力井戸の登録状況について(2024年08月05日 防災危機管理課)
- 告知放送戸別受信機及び防災緊急告知FMラジオの適切な管理について(2024年07月31日 防災危機管理課)