防災
- 下永添地区防災会が防災訓練を行いました(2025年11月28日 防災危機管理課)
- 女性のための防災ワークショップ(第2回)を開催しました(2025年11月27日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(樋田地区生きがい教室)(2025年11月19日 防災危機管理課)
- 新大塚町自主防災会が防災訓練を実施しました(2025年11月17日 防災危機管理課)
- 大塚地区防災会が防災訓練を実施しました(2025年11月17日 防災危機管理課)
- 北部校区自主防災会が防災訓練を行いました(2025年11月14日 防災危機管理課)
- 東永添地区防災会が防災訓練を行いました(2025年11月13日 防災危機管理課)
- 【募集終了】外国人のための防災バスツアーの実施について(2025年11月13日 防災危機管理課)
- 津民地区で地区タイムラインの作成を行いました(2025年11月13日 防災危機管理課)
- 全徳地区防災会が防災訓練を行いました(2025年11月13日 防災危機管理課)
- 備えあればうれしいな!樋田小5年生がまち歩きで「自分事」の防災を学ぶ(2025年11月11日 本耶馬渓総務・住民課)
- シェイクアウト訓練を実施しました(2025年11月06日 防災危機管理課)
- 女性のための防災ワークショップ(第1回)を開催しました(2025年11月05日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(大貞自治会)(2025年11月04日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(中津市立樋田小学校)(2025年10月27日 防災危機管理課)
- 土砂災害ハザードマップの再点検を行いました(2025年10月27日 防災危機管理課)
- 小楠校区(南地区)自主防災会が防災訓練を実施しました(2025年10月23日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(あっとほーむ玄々堂)(2025年10月23日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(下宮永地区防災会)(2025年10月21日 防災危機管理課)
- 中津市消防団現地教育訓練を実施しました(2025年10月20日 本耶馬渓総務・住民課)
- 防災出前講座を実施しました(沖代校区ネットワーク協議会あいがも)(2025年10月09日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(県営上如水団地防災会)(2025年10月09日 防災危機管理課)
- 「中津市国土強靭化地域計画アクションプラン2025」を策定しました(2025年09月29日 防災危機管理課)
- 和田校区自主防災会が避難所運営訓練を実施しました(2025年09月21日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(中津市立耶馬溪中学校)(2025年09月11日 防災危機管理課)
- なかつジュニア防災リーダー養成研修(中津会場)を実施しました(2025年09月10日 防災危機管理課)
- 女性のための防災ワークショップの開催について(2025年09月01日 防災危機管理課)
- 防災出前講座を実施しました(中津でお茶を飲みながらの会)(2025年08月29日 防災危機管理課)
- 災害時における停電発生への備えについて(2025年05月08日 防災危機管理課)
- なかつジュニア防災リーダーの養成について(2025年04月28日 防災危機管理課)



