防災
- 令和7年度大分県地震体験車「ユレルンダー」の貸出について(2025年04月22日 防災危機管理課)
- 中津市津波ハザードマップを作成しました(2025年04月18日 防災危機管理課)
- 避難所入所事前登録フォームの運用の開始について(2025年04月01日 防災危機管理課)
- 令和6年度中津市防災会議を開催しました(2025年01月30日 防災危機管理課)
- 中津市災害時協力井戸の登録状況について(2024年08月05日 防災危機管理課)
- 告知放送戸別受信機及び防災緊急告知FMラジオの適切な管理について(2024年07月31日 防災危機管理課)
- ペット同伴者専用避難スペースの設置について(2024年07月11日 防災危機管理課)
- 中津市自主防災組織活動事業費補助金について(2024年05月08日 防災危機管理課)
- 中津市災害時協力井戸登録制度について(2024年04月26日 防災危機管理課)
- 緊急地震速報の誤報について(お詫び)(2024年04月18日 防災危機管理課)
- 中津市で暮らす外国人の災害への備え(2024年04月03日 防災危機管理課)
- なかつジュニア防災リーダーの養成について(2024年02月26日 防災危機管理課)
- 災害による被害を受けた際の生活と住まいの再建について(2024年01月11日 防災危機管理課)
- 罹災証明について(2023年07月11日 防災危機管理課)
- 災害時における避難行動の5つのポイント(2023年05月25日 防災危機管理課)
- 令和5年度中津市防災士協議会総会が開催されました(2023年05月15日 防災危機管理課)
- 災害時における停電発生への備えについて(2023年04月28日 防災危機管理課)
- 「スマホでツーホー」サービスについて(2023年03月24日 防災危機管理課)
- 弾道ミサイル落下時等の避難施設について(2023年02月06日 防災危機管理課)
- 無煙ロースターの火災を防ごう(2022年12月26日 予防課)
- 弾道ミサイル落下時の行動等について(2022年12月23日 防災危機管理課)
- ~もしもの『備え』できてますか?~ 防災備蓄のすすめ(2022年08月30日 防災危機管理課)
- 中津地域における洪水等発生時の緊急避難場所について(2022年05月16日 防災危機管理課)
- 災害時に発令される避難情報について(2022年05月16日 防災危機管理課)
- 大規模雨水処理施設整備事業計画(2022年04月01日 排水対策課)
- 防災出前講座について(2021年11月17日 防災危機管理課)
- 「指定緊急避難場所」と「指定一般避難所」について(2021年10月25日 防災危機管理課)
- 災害時に中津市が開設する避難所の混雑状況について(2021年09月17日 防災危機管理課)
- 「おおいたマイ・タイムライン」を活用して災害に備えましょう(2021年09月10日 防災危機管理課)
- 南海トラフ地震の多様な発生形態への対応について(2021年05月20日 防災危機管理課)



