ごみ・リサイクル
- 「資源ごみ」の収集状況報告(4月・5月分の追加)(2022年06月28日 清掃管理課)
- ごみ袋有料化制度およびクリーンプラザ搬入料金改定について(2022年06月10日 環境政策課)
- 「ごみ・リサイクルミニ集会および工場見学」の実施(4月・5月分)(2022年06月03日 清掃管理課)
- イオンモール三光で環境月間の展示を行っています!(2022年06月01日 環境政策課)
- 「中津市指定ごみ袋取扱店」の募集について(2022年05月20日 清掃管理課)
- 中津港周辺の清掃を行いました(2022年05月10日 企業誘致・港湾課)
- 「資源ごみ」の収集状況報告(3月分の追加)(2022年04月28日 清掃管理課)
- 新たに回収ボックス(ミニエコステーション)が設置されました(2022年04月05日 清掃管理課)
- 拠点回収(ミニエコステーション)の設置一覧について(2022年04月05日 清掃管理課)
- 「家庭ごみ分別案内チャットボット」の運用開始のお知らせ(2022年03月31日 清掃管理課)
- 中津市きれまち隊の活動(きれまちマップ)について(2022年03月30日 環境政策課)
- 「ごみ・リサイクルミニ集会」の募集(2022年03月14日 清掃管理課)
- 中津市クリーンプラザ:令和4年度の「中津市ごみ・資源カレンダー」を記載します。(日本語版・外国語版)(2022年03月10日 清掃管理課)
- 「ごみ・リサイクルミニ集会」の電子申請が可能になりました。(2022年01月11日 清掃管理課)
- 一人からできる「エコ活動」事例集(ごみの減量・資源化)(2021年12月08日 清掃管理課)
- 一般家庭用「ごみ・資源分別辞典(音声版)」を作成しました。(2021年10月21日 清掃管理課)
- 中津市における「ごみ・資源の集積所」の管理について(2021年10月12日 清掃管理課)
- 令和2年度「ごみ概要説明書」について(2021年10月06日 清掃管理課)
- 東九州龍谷高校SDGs実行委員会の皆さんが作った「エコレシピ」を公開!(2021年09月27日 環境政策課)
- 中津市クリーンプラザにおける処理困難物について(2021年09月15日 清掃管理課)
- 生ごみ処理器「なかつキエーロ」の作り方を公開します(2021年08月20日 清掃管理課)
- 生ごみ処理器「なかつキエーロ」の販売開始について(2021年06月30日 清掃管理課)
- 中津市ごみ減量・資源化基本方針を策定しました(2021年06月14日 環境政策課)
- 令和3年度の一般家庭用「ごみ・資源分別辞典」を作成しました。(2021年06月02日 清掃管理課)
- 学生服・学用品などを募集しています(アース君の部屋)(2021年03月11日 清掃管理課)
- クリーンプラザ営業時間と持ち込み料金(2020年09月30日 清掃管理課)
- ウォーターサーバーボトル(PET素材)の出し方について(2020年08月25日 清掃管理課)
- クリーンプラザへの家庭ごみの直接搬入について(新しい生活様式での搬入のお願い)(2020年04月17日 清掃施設課)
- 二輪車リサイクルシステムについて(2020年04月15日 清掃管理課)
- 中津地域の自治区別ごみ収集区一覧表(2020年03月25日 清掃管理課)