羅漢寺の入山に関して

公開日 2023年09月29日

更新日 2024年06月11日

 令和5年10月1日(日)より、羅漢寺の入山方法が変更になりました。羅漢寺へ入山される際は、入山許可証が必要となります。仁王門前の受付で入山料志納後に、当日のみ有効の入山許可証が渡されますので、許可証をお持ちのうえ入山をお願い致します。
 なお、雨天、悪天候、山内整備時の関係で予告なく閉門する場合がございますので、ご注意ください。

詳細
入山時間 8時30分から15時30分まで(閉門:17時)
入山料志納

中学生以上 1,000円
小学生 500円(未就学児は無料)
地域住民(檀信徒以外)・坐禅会参加者 500円

その他諸注意

  1. 写真撮影禁止 カメラ等は持ち込み不可
  2. 携帯電話の使用禁止
  3. 動物同伴不可
  4. 飲酒者・喫煙不可
  5. 外国の方は要通訳同伴
  6. 持ち込みの食事不可
  7. 5名以上での団体の方は前日までに必ず事前連絡
  8. 登山(参拝)に適さない服装及び靴での入山不可 
  9. お寺内のトイレの使用不可。体調には十分留意
  10. 身体の優れない方やご不自由の方(急な石段が続き、緊急時の対応に時間がかかるため)

お問い合わせ

観光課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9034
FAX:0979-24-4020

このページについてお聞かせください