公開日 2024年02月19日
更新日 2024年02月21日
令和6年2月19日(月曜)、中津駅北口ロータリー内において、中津市ラッピングトラック除幕式および出発式が行われました。
ラッピングトラックは、公益社団法人大分県トラック協会が県内18市町村と連携して、全国にPRするトラックを整備するプロジェクトで、今回は中津市のラッピングトラックが完成致しました。
今回のラッピングトラックには、福澤諭吉が私財を投じて守ったとされている競秀峰、中津市を代表する三大グルメの「唐揚げ、鱧、牡蠣」のデザインが施され、一番多くの方に見ていただくトラックの背面には、福澤先生の肖像画をあしらい、「中津に、大分に、日本に、福澤あり」という言葉が掲げられています。
いよいよ完成したラッピングトラックが全国を駆け巡り、中津市のPRを行います。多くの方に見ていただき、今後の県外からの誘客が期待されます。

- 奥塚市長の挨拶

- (公社)大分県トラック協会の
仲会長ご挨拶

- 除幕式の様子

- 参加者で記念写真

- 新日本三景の耶馬渓

- 中津市を代表する三大グルメ

- 福澤諭吉の肖像画

- 車両は中津ダイキュー株式会社様に
ご提供いただきました
お問い合わせ
観光課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9034
FAX:0979-24-4020
E-Mail:kankou@city.nakatsu.lg.jp



