地元企業を知りものづくりの楽しさを学ぶ「小学生ものづくり体験授業」in深水小学校

公開日 2024年06月14日

更新日 2024年06月24日

 令和6年6月14日、深水小学校にて株式会社西野物産による「小学生ものづくり体験授業」を行いました。
 株式会社 西野物産の皆さんが講師となり、パワーポイントで工場での「かやく」ができるまでの手順や安心・安全な食品を届けるための品質管理についての説明、「かやく」当てクイズなどを行った後、およそ20種類のかやくを思い思いにトッピングする体験とヒートシーラーによる袋とじを行いました。たまご、とまと、チーズ、かまぼこ、キムチなど日ごろ見ない乾燥具材に目を輝かせながら自分だけのオリジナルかやくを作りました。子供たちからは、家族の分まで作ってあげられたなど喜びの感想を聞くことができました。

 中津市では、令和5年度より市内ものづくり企業や働く現場でかかせない技術などを伝えるために地元企業・大分県立工科短期大学校・中津商工会議所と連携し「小学生ものづくり体験授業」を学校に出向いて実施しています。

株式会社西野物産の講師の皆様との集合写真
株式会社西野物産の講師の皆様との集合写真
オリジナルかやくのトッピングの様子
オリジナルかやくのトッピングの様子
袋とじの様子
袋とじの様子

お問い合わせ

企業立地・雇用対策課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9020
FAX:0979-24-4020

このページについてお聞かせください