公開日 2025年04月04日
更新日 2025年04月10日
4月中に中津市内で予定されているイベントについて随時お知らせしています。
お出かけの際にぜひご覧ください!
4月のイベント情報一覧(日付順)
- 二ノ丸公園桜まつり
開催日:4月6日(日)まで
会場:二ノ丸公園
問い合わせ先:二ノ丸公園桜まつり世話人会(電話090-2504-2200)
- 夜桜お八
昼間とは違った、夜の八面山の桜をお楽しみください。
開催日:4月6日(日)まで
※雨天中止
会場:八面山野外音楽堂
問い合わせ先:三光支所地域振興課(電話0979-43-2050)
- 第61回大貞公園桜まつり
開催日:4月6日(日)まで
会場:大貞公園
問い合わせ先:観光課(電話0979-62-9034)
- 小平椿まつり
開催日:4月6日(日)まで
会場:小平遺跡公園 法華寺
問い合わせ先:小平椿まつり実行委員会(電話0979-32-1286)
- 漁師さんの朝市
新鮮な魚介類を漁師さんから購入することができます。
開催日:4月6日(日)、20日(日)
会場:小祝漁港
問い合わせ先:大分県漁業協同組合中津支店(電話0979-22-2103)
- ネモフィラフェスティバル【春も本耶馬渓で遊ぼう!】
ネモフィラ畑横で飲食の出店やステージイベントを開催します。
開催日:4月12日(土)
※雨天中止
会場:旧レストハウス洞門駐車場(ネモフィラ畑横)
問い合わせ先:青にこだわるまちづくり実行委員会事務局(電話0979-52-2211)
- 桧原マツ
開催日:4月13日(日)
会場:檜原山正平寺
問い合わせ先:檜原山正平寺(電話0979-54-3260)、耶馬溪支所地域振興課(電話0979-54-3111)
- 南部自由市場
手作り豆腐、パンやお弁当、雑貨など魅力的な店舗が並びます。
開催日:4月27日(日)
会場:新博多町アーケード
問い合わせ先:新博多町商店街振興組合(電話0979-23-4485)
- 羅漢寺石仏重要文化財指定10周年記念特別展「羅漢の棲む処」
羅漢寺石仏を取り巻く多様な文化財を展示紹介します。
開催日:5月6日(火・振休)まで
会場:中津市歴史博物館
問い合わせ先:中津市歴史博物館(電話0979-23-8615)
- 中津市木村記念美術館企画展「中山忠彦追悼展-永遠なる美・探求のまなざし-」
日本を代表する洋画家・中山忠彦の作品を展示します。
開催日:5月6日(火・振休)まで
会場:中津市木村記念美術館
問い合わせ先:中津市木村記念美術館(電話0979-22-7767)
- 日本遺産やばけい遊覧博覧会 やばはく2025春
子どもから大人まで楽しめる耶馬渓でしか体験できないプログラムを開催しています。
開催日:5月11日(日)まで
会場:中津市・玖珠町(各プログラム開催場所)
問い合わせ先:観光課(電話0979-62-9035)
- ひさしもみじライトアップ
深耶馬溪の玄関口「ひさしもみじ」は約100メートルにわたるもみじのトンネルです。18時~21時にライトアップ!美しい新緑をお楽しみください。
開催日:4月25日(金)~5月12日(月)
会場:耶馬溪町大字深耶馬 県道28号線沿い(徒歩5分の距離に深耶馬溪公共駐車場あり)
問い合わせ先:耶馬溪支所地域振興課(電話0979-54-311)
お問い合わせ
観光課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9034
FAX:0979-24-4020
E-Mail:kankou@city.nakatsu.lg.jp