【2月】イベント情報について

公開日 2025年02月05日

2月中に中津市内で予定されているイベントについて随時お知らせしております。
お出かけの際にぜひご覧ください!

 

2月のイベント一覧
イベント名 イベント詳細

コアやまくにアイススケートリンク
~3月2日(日)

冬のおでかけにアイススケートを楽しんでみませんか?

問い合わせ先:やすらぎの郷やまくに 電話0979-62-2186

イルミネーションinコアやまくに
~3月2日(日)

豊かな自然を感じられる昼間とは一味違った幻想的な世界をお楽しみください。

問い合わせ先:一般財団法人コアやまくに 電話0979-62-2140

学問に凝る勿れー中津の社会・学問・学者たちー
~2月9日(日)

この特別展では、福澤諭吉や近代までつながる中津の学問の系譜を様々な展示品を通してご紹介します。

問い合わせ先:中津市歴史博物館 電話0979-23-8615

ART ZOO-生き物を観る 魅せるー

2月1日(土)~

3月17日(月)

犬や猫など身近な動物から、龍や鳳凰等の想像上の生き物まで、様々な生き物たちが描かれ、表現された美術作品をご紹介します。

問い合わせ先:木村記念美術館 電話0979-22-7767

雛がいざなうお屋敷めぐり

2月15日(土)~

3月16日(日)

お雛様を飾った江戸時代の5屋敷を巡りスタンプを集めると、中津市歴史博物館にてプレゼントがもらえます。

問い合わせ先:中津市歴史博物館 電話0979-62-9034

雛がいざなうお屋敷めぐり[PDF:1.21MB]

漁師さんの朝市

2月16日(日)

新鮮な魚介類を漁師から購入できる朝市です。

問い合わせ先:大分県漁業協同組合中津支店 電話0979-22-2103

八面山修験の道登山

2月16日(日)

「修験の道 探訪コース」と「自然と景勝の道 山頂探訪コース」を巡り、登山の楽しさを体験できるイベントです。

問い合わせ先:三光支所地域振興課 電話0979-43-2050

第5回やばけいの郷ひなまつり

2月17日(月)~

3月10日(月)

約1,000体を超えるひな人形と、つるし飾りの「さげもん」の饗宴をお楽しみください。

問い合わせ先:やばけいの郷ひなまつり実行委員会 電話0979-54-2119

第5回やばけいの郷ひなまつり[PDF:246KB]

雲八幡宮のおひなまつり

2月18日(火)~

3月5日(水)

最高級品の七段雛をはじめ、皇室献上の羽子板数十点をご覧ください。

問い合わせ先:雲八幡宮社務所 電話0979-56-2309

諸町のひな祭り

2月22日(土)~

3月16日(日)

地域の方々が飾り付けた吊るし雛などを楽しむことが出来ます。

問い合わせ先:南部まちなみ交流館 電話0979-23-6070

雛祭「笑覧」

2月22日(土)~

3月2日(日)

民泊「福来朗」に飾られた七段飾りのお雛様をはじめ、多くの飾り物をご覧ください。

問い合わせ先:民泊「福来朗」 電話090-9597-1670

南部自由市場

2月23日(日)

月に一度のたくさんの人でにぎわう市場です。

問い合わせ先:新博多町商店街振興組合 電話0979-23-4485

お問い合わせ

観光課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9034
FAX:0979-24-4020

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください