記事
2025年11月21日
- 令和8年度 中津市立幼稚園(公立幼稚園)入園案内(2025年11月21日 学校教育課)
2025年11月20日
- 冬の火災、小さな火にも注意しましょう!(2025年11月20日 警防課)
- 「事業系ごみ減量ガイドブック」を改訂しました(2025年11月20日 清掃管理課)
- 令和7年度中津市授業研究会を開催しました(2025年11月20日 学校教育課)
- 中津の魅力フォトコンテスト2025を開催中!(2025年11月20日 観光課)
- 大分市佐賀関地域大規模火災義援金にご協力ください(2025年11月20日 福祉政策課)
- 第20回中津市長杯 親善グラウンドゴルフ大会が開催されました(2025年11月20日 体育・給食課)
- AIが建築確認申請図書の作成をサポートします!(2025年11月20日 建築指導課)
- 令和8年度から中規模非住宅建築物の省エネ基準が引き上げられます(2025年11月20日 建築指導課)
- 「障がいに寄り添うアンガーマネジメント」講演を開催します!(2025年11月20日 福祉支援課)
- 令和7年度「ワンパク!たんけん中津」を開催しました(2025年11月20日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 志誠會全国大会出場報告会が行われました(2025年11月20日 体育・給食課)
- 【就職関連】中津市求人情報について(2025年11月20日 企業立地・雇用対策課)
2025年11月19日
- 【12月25日開催】教育福祉センターで食品配布とカレーやケーキのふるまいを行います!(2025年11月19日 環境政策課)
- 第7回中津市障がい者アート作品展の作品を募集します(2025年11月19日 福祉支援課)
- 「ごみ収集(路上収集)」の収集状況報告(10月分追加)(2025年11月19日 清掃管理課)
- 【11月23日(日)】芋ほり体験会が行われます!(2025年11月19日 三光地域振興課)
- 楽しもう!みんなが主役!~第26回深水まつりが行われました~(2025年11月19日 三光地域振興課)
- 【厚生労働省】ポータルサイト「確かめよう労働条件」のご案内(2025年11月19日 企業立地・雇用対策課)
- 市報~令和7年12月号(2025年11月19日 秘書広報課)
- 防災出前講座を実施しました(樋田地区生きがい教室)(2025年11月19日 防災危機管理課)
- 「中津ハモの日」ロゴマークの決定について(2025年11月19日 林業水産課)
- 「鶏肉と里芋の豆乳シチュー」食推さんおすすめレシピ(2025年11月19日 地域医療対策課)
2025年11月18日
- 第2回大平山トレッキング大会を開催しました!(2025年11月18日 本耶馬渓地域振興課)
- 上津小学校より花のプランターを寄贈していただきました。(2025年11月18日 本耶馬渓地域振興課)
2025年11月17日
- 新大塚町自主防災会が防災訓練を実施しました(2025年11月17日 防災危機管理課)
- 大塚地区防災会が防災訓練を実施しました(2025年11月17日 防災危機管理課)
- 【中津初寄港!12月7日日曜日】クルーズ客船『三井オーシャンフジ』が中津港に寄港します!(2025年11月17日 企業立地・雇用対策課)
- 市道八面山線一部区間の一般車両通行止めについて(2025年11月17日 三光地域振興課)
- 令和7年度 冬休み児童クラブの利用申込みについて(2025年11月17日 子育て支援課)
- 令和7年ヒマワリwith紅葉ライトアップ、クリスマスイルミネーションが行われています!(2025年11月17日 三光地域振興課)
- チャレンジ!The 耶馬三城~一ッ戸城編~が開催されました!(2025年11月17日 耶馬溪地域振興課)
2025年11月14日
- 中津日田道路の早期整備について中央要望を行いました(2025年11月14日 建設政策課)
- 中津港の早期整備について中央要望を行いました(2025年11月14日 企業立地・雇用対策課)
- 北部校区自主防災会が防災訓練を行いました(2025年11月14日 防災危機管理課)
2025年11月13日
- 2025年12月行事予定表(2025年11月13日 秘書広報課)
- おんぽメールマガジン「週イチくん」情報 NO.388(2025年11月13日 地域振興・広聴課)
- 【第3回会場変更】11月は中津みらい月間!(2025年11月13日 総合政策課)
- 東永添地区防災会が防災訓練を行いました(2025年11月13日 防災危機管理課)
- 【募集終了】外国人のための防災バスツアーの実施について(2025年11月13日 防災危機管理課)
- 津民地区で地区タイムラインの作成を行いました(2025年11月13日 防災危機管理課)
- 全徳地区防災会が防災訓練を行いました(2025年11月13日 防災危機管理課)
- 第8回三光周辺地域振興対策推進会議が行われました(2025年11月13日 三光地域振興課)
- 「暮らし安心医療ナビ」は医療情報ネット(ナビイ)へ移行します(2025年11月13日 地域医療対策課)
2025年11月12日
- 「ごみ・リサイクルミニ集会および工場見学」の実施(9・10月分)(2025年11月12日 清掃管理課)
- “小祝サロンひだまり”(南部校区)を紹介いたします。(2025年11月12日 福祉政策課)
- 人権研修会を開催しました!【10月20日~10月31日】(2025年11月12日 人権・同和対策課)
2025年11月11日
- 沖代小学校で選挙出前授業を実施しました(2025年11月11日 選挙管理委員会事務局)
- 備えあればうれしいな!樋田小5年生がまち歩きで「自分事」の防災を学ぶ(2025年11月11日 本耶馬渓総務・住民課)
- HPV(子宮頸がん予防)ワクチンの接種について(2025年11月11日 こども家庭センター)



