企画市民環境部
新着情報一覧
- 令和6年3月1日から戸籍法の改正で便利になります!(2024年02月29日 市民課)
- ごみ出しにお困りの方へ(2024年02月28日 清掃管理課)
- 中津市内の環境保全活動団体を紹介します(2024年02月26日 環境政策課)
- NPO法人 耶馬溪の自然と景観を守る会(2024年02月26日 環境政策課)
- みんなで遊び場をつくろう会(2024年02月26日 環境政策課)
- NPO法人アースデイ中津(2024年02月26日 環境政策課)
- 山国川流域森林組合(2024年02月26日 環境政策課)
- NPO法人 水辺に遊ぶ会(2024年02月26日 環境政策課)
- 山国川漁業協同組合(2024年02月26日 環境政策課)
- 大分県漁業協同組合 中津支店(2024年02月26日 環境政策課)
- 自然と遊ぼう ありんこクラブ(2024年02月26日 環境政策課)
- 「事業系ごみ減量ガイドブック」を作成しました。(2024年02月07日 清掃管理課)
- 中津市外国人総合相談センターについて(2023年12月28日 総合政策課)
- コンビニ交付での戸籍証明書の取り方【市外にお住まいの方へ】(2023年12月15日 市民課)
- 中津市移住・定住総合案内(2023年09月07日 地域振興・広聴課)
- 地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)の選定について(2023年08月30日 環境政策課)
- 除籍・改製原戸籍の請求をオンラインで行えるようになりました。(2023年08月16日 市民課)
- 「うちエコ診断」を受けてみませんか?(2023年08月01日 環境政策課)
- 過疎地域(三光地域・本耶馬渓地域・耶馬溪地域・山国地域)での新婚生活を支援します(2023年07月20日 総合政策課)
- 災害時のし尿汲み取り手数料の減免について(2023年07月14日 清掃管理課)
- 災害被害者の方に対する中津市ケーブルネットワーク使用料及び再開手数料の免除について(2023年07月14日 情報デジタル推進課)
- 沖代町・中央町で新築(建て替え)したときは新築届が必要です!(2023年07月07日 市民課)
- 一般家庭用「ごみ・資源分別辞典」を改訂しました。(2023年05月09日 清掃管理課)
- なかつふるさとチャンネル番組表(令和6年4月~)(2023年05月01日 情報デジタル推進課)
- あなたの春を応援します!ー令和7年度 中津市出会い応援助成金ー(2023年04月21日 総合政策課)
- 中津市地域公共交通計画の公表について(2023年03月31日 地域振興・広聴課)
- 市役所に証明書自動交付機(キオスク端末)を設置しました(2023年03月31日 市民課)
- 電子申請または郵送で転出の届出ができます(2023年03月02日 市民課)
- 雑草などが生い茂る空き地への相談について(2023年02月20日 環境政策課)
- 「事業系ごみ」の処理方法について(2023年02月20日 清掃管理課)